更新日 | お知らせ |
---|---|
2023年5月29日 |
近畿地区例会の案内を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2023年5月18日 |
ニュースレター第92号を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 第92号はオンラインのみでの発行となります。 会員版はマイページからご覧ください。 |
2023年5月1日 |
国際音楽学会東京大会記念基金「音楽学研究発表奨励金」の本年度の公募が開始されました。これは若手研修者が海外での学会等に招かれて発表する際の渡航費を援助する奨励金です。 下記ホームページよりご応募いただけます。くわしくはこちら。 https://www.musicology-2017-fund.org/ |
2023年4月19日 |
2023年度 第54回大会は,2023年10月14日(土),15日(日)に弘前大学で対面で開催します。 大会に関する情報は,こちらをご覧ください。 |
2023年4月16日 | ニュースレターでお知らせしましたように,今年度は新しい会員名簿の作成を予定しています。「名簿作成と発行に関する基本方針」及び説明をご覧ください。 |
2023年4月11日 |
ニュースレター第91号修正版を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 ◆お詫びと訂正◆ ニュースレター第91号について、8頁の次号(第92号)の発行日に誤りがございました。正しくは、5月18日です。ウェブ版(マイページ版含む)には、修正版を掲載いたしました。 |
2023年4月2日 |
日本学術振興会より育志賞の案内が来ています(学振受付期間:5月25日(木)〜30日(火))。 下記URL参照の上、 学会推薦をご希望の方は、指導教員を通じて事務局に詳細をお問い合わせください(問い合わせ受付期間は4月21日(金)まで)。 なお、推薦希望する本人と指導教員ともに問い合わせ時点で本学会正会員であることが必要です。 https://www.jsps.go.jp/j-ikushi-prize/ |
2023年3月20日 |
北海道地区例会の案内(第二次)を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2023年3月18日 |
ニュースレター第91号を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2023年3月4日 |
東海地区例会の案内を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2023年2月17日 |
近畿地区例会の案内(第二次)を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2023年2月16日 |
「学会会則・細則」,「選挙管理委員会規定・選挙実施要領」,「学会賞審査委員会規定」,「大会の発表等に関する内規」を更新しました。 ・「学会会則・細則」(2022年11月5日一部改正) ・「選挙管理委員会規定・選挙実施要領」(2022年11月5日一部改正) ・「学会賞審査委員会規定」(2022年11月5日一部改正) ・「大会の発表等に関する内規」(2023年2月12日常任理事会一部修正) |
2023年2月16日 |
教科教育学コンソーシアムの「第3回シンポジウム」及び「ジャーナル投稿受付」の案内を掲載しました。 下からご覧ください。 ・教科教育学コンソーシアム 第3回シンポジウム「教科教育学に共通言語はあるか」 ・一般研究論文の投稿受付開始について(ご案内) |
2023年2月9日 |
中国四国地区例会の案内(第二次)を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2023年2月9日 |
九州地区例会の案内を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2023年2月3日 |
北陸地区例会の案内(第二次)を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2023年1月23日 |
2021年度の日本音楽教育学会第52回京都大会実行委員会企画「オンラインで発信する能の学習/指導」のYouTube動画の公開ができました。 |
2023年1月19日 | 「日韓音楽教育実践交流会のお知らせ」を更新しました。 |
2023年1月17日 |
関東地区例会の案内を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2023年1月10日 |
東北地区例会の案内を掲載しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
合計 27 ページ中の 1 ページ目です。 525 件のうち、 1 件目から 20 件目までの 20 件を表示しています。