更新日 | お知らせ |
---|---|
2008年12月1日 | 英語版と韓国語版を掲載しました。 |
2012年10月14日 | 編集委員会規定を更新しました。 |
2014年4月27日 |
編集委員会より緊急のお知らせです。 平成26年度から,『音楽教育学』および『音楽教育実践ジャーナル』の投稿原稿の締切日が,以下の通り,変更になっております。 ご注意ください。 年4回(5月15日,8月15日,11月15日,2月15日) |
2012年9月2日 | 編集委員会より、書評公募のページを開設しました。 |
2009年5月19日 | 編集委員会からのお知らせ |
2017年9月11日 |
笹川科学研究助成の案内が来ています。詳細は, http://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/ http://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/data/poster.pdf |
2022年8月6日 |
笹川科学研究助成の案内が来ています。詳細は下記webサイトをご覧ください。 https://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/ |
2019年7月31日 |
笹川科学研究助成の案内が来ています。詳細は下記webサイトをご覧ください。 https://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/ |
2020年9月3日 | 笹川科学研究助成の案内が来ています。詳細は下記webサイトをご覧ください。 https://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/ |
2021年8月29日 |
笹川科学研究助成の案内が来ています。詳細は下記webサイトをご覧ください。 https://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/ |
2023年8月7日 |
笹川科学研究助成の案内が来ています。 詳細は下記webサイトをご覧ください。 https://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/ |
2017年8月2日 |
第8回夏季ワークショップは参加申込を締め切りました。申込と入金を事前に済ませた方のみ参加できます。当日受付はありませんのでご注意ください。 また,参加者への案内・プログラムを掲載しました。事前によく読んで,上履きや参加されるセッションに必要なものをご持参ください。なお,プログラムの配布はありませんので,各自ダウンロードをお願いします。 |
2017年7月2日 | 第8回夏季ワークショップの 第三次案内を掲載します。お申込みはこちら。 |
2017年12月27日 |
第8回夏季ワークショップin野沢温泉報告書を掲載しました。 |
2017年5月19日 |
第8回夏季ワークショップin 野沢温泉の参加受付を開始しました。お待たせいたしました。 第二次案内,およびワークショップのサイトをご覧いただき,ワークショップ申込専用フォームからご登録ください。あわせて,期日までに参加費等の振込をお願いします。宿は,野沢温泉観光協会のサイト(野沢温泉観光協会オフィシャルウェブサイト>野沢温泉のお宿&お店情報)から,各自ご予約下さい。なお,8月29日の懇親会(軽食付)に参加される方は予約時にご留意ください。 |
2014年8月14日 |
第7回夏期ワークショップ(長唄ワークショップ in 千葉)の参加申込み受付締切を延長します。 まだ定員に余裕がありますので、ぜひご参加ください! |
2014年7月1日 | 第7回夏期ワークショップ(長唄ワークショップ in 千葉)の参加申込み受付を開始しました。 |
2019年4月19日 |
第50回大会を以下のように開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。なお、大会参加、研究発表申し込みのサイトは近日中にオープンします。 ◎日程:2019年10月19日(土)、20日(日) ◎会場:東京藝術大学(台東区上野公園) ❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆ 会場アクセス・構内図(同上)はこちら 申込みTOP画面 はこちら (※今はオープン前です。) 50回大会ブログはこちら |
2014年11月2日 | 第45回大会(東京大会)、無事終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。 |
2012年7月10日 | 第43回大会プログラム(暫定版)を掲載しました。 |
合計 27 ページ中の 4 ページ目です。 534 件のうち、 61 件目から 80 件目までの 20 件を表示しています。