更新日 | お知らせ |
---|---|
2017年1月19日 |
8月25日(金)-27日(日)に京都女子大学で開催されるAPSCOM6 (第6回アジア・ 太平洋音楽認知科学協会国際会議)事務局から,一般シンポジウムおよび発表申込の締切延長についてのご案内が本学会に届きました。 ・一般シンポジウム申込締切:2017年1月29日(日) ・発表申込締切:2017年2月14日(火) (ウェブサイト:http://apscom2017.org/) |
2015年5月9日 | 6月13日(土)に学習院大学にて、座談会「教科音楽の存在意義を考える」が開催されます。皆様、ぜひご参加ください。 |
2023年4月19日 |
2023年度 第54回大会は,2023年10月14日(土),15日(日)に弘前大学で対面で開催します。 大会に関する情報は,こちらをご覧ください。 |
2021年3月18日 | 2021年度に実施される選挙に先立ち,学会細則改正にともなう被選挙権者辞退の申し出についてお知らせします。 こちらをご覧ください。 |
2021年4月5日 |
2021年3月13日(土)に教育関連学会連絡協議会主催の公開シンポジウムがオンラインで開催されました。 登壇された先生方の資料をこちらからご覧になることができます。 |
2020年5月18日 | 2020年度近畿地区第1回例会は開催方法が変更となりました。詳しくはこちら をご覧ください。 |
2020年8月20日 |
2020年9月から,『音楽教育学』及び『音楽教育実践ジャーナル』への投稿は,「オンライン投稿」と「郵送による投稿」との2種類になります。なお,「郵送による投稿」は,2020年11月30日までです。 「投稿について」のページに,オンライン投稿「電子投稿マニュアル」を掲載しましたので,ご覧ください。 |
2020年9月1日 |
2020年9月1日から,『音楽教育学』及び『音楽教育実践ジャーナル』に「会員個人専用ページ」から「オンライン投稿」できるようになりました。当面「郵送による投稿」との2種類になりますが,「郵送による投稿」は2020年11月30日までです。 「投稿について」のページに,オンライン投稿「電子投稿マニュアル」を掲載しましたので,ご覧ください。 |
2020年9月23日 | 2020年12月26,27日 第16回音楽教育ゼミナール(オンラインゼミナール)を開催いたします。 詳しくはご案内, ならびにウェブサイトをご覧ください。 |
2019年5月8日 | 2019年8月11・12日に第9回夏季ワークショップin弘前が開催されます。詳しくはこちらをご覧ください。 |
2020年2月27日 |
2019 年度東北支部例会について、開催日程・開催方法が変更となりました。 詳しくはリンク先PDFをご覧ください。 |
2015年8月26日 | 11月29日(日)に学習院大学にて、「芸術教育協同シンポジウム―教育現場の芸術力を語る―」が開催されます。皆様、ぜひご参加ください。 |
2012年3月17日 | 関東地区例会のお知らせを更新しました。 |
2013年2月24日 | 東海地区例会の案内を掲載しました。 |
2012年12月29日 | 東北地区例会の案内(第1次)を掲載しました。 |
2012年8月11日 |
お知らせ 事務局は8月13日から19日まで夏休みとなります。閉局期間中のご連絡はFAXまたはEメールにてお願い致します(お返事は20日以降になりますことをご了承ください)。 |
2019年5月22日 | 「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル2019年度第3回公募」の案内が来ています。 |
合計 27 ページ中の 27 ページ目です。 537 件のうち、 521 件目から 537 件目までの 17 件を表示しています。